三遊亭楽春の講演は、笑いの効果と想像力の効果を合わせた、二つの有用な効果を語る講演がベースです。
堅い内容の研修会や勉強会は参加していて疲れるとの声を参加者から多く聞きます。
三遊亭楽春の講演は楽しく参加意識を持って頂き、講演自体が癒しの時間になるように、笑いながら役立つ講演会に構成しています。講演会の講師のご依頼は三遊亭楽春へどうぞ!
◆全国で開催された三遊亭楽春の講演会の風景 ← こちらでお読み下さい。
◆三遊亭楽春 公式プロフィール ← こちらでお読み下さい。
三遊亭楽春への講演会のご相談やご依頼をメールでお受けしております。
◆三遊亭楽春へ講演会・講師のご相談・ご依頼メール ← こちらをクリックして下さい。(お問合せ、ご相談のみでもOKです)
当サイトでは三遊亭楽春の講演のごく一部のみ紹介しています。
実際の講演では、多彩な内容を盛り込んで、楽しく聞けて学べるように構成して、オリジナル形式の講演が高い評価を得ています。
笑いの効果を活用した講演は、健康向上、メンタルヘルスケア、コミュニケーション向上、モチベーションアップ、CSマインドなど幅広く役立てる事ができます。

三遊亭楽春社会福祉健康講演会 「笑いと健康」 講師:三遊亭楽春
笑いと健康の講演実績が多く好評の、三遊亭楽春に講演会の講師依頼のご指名がありました。
講演では、笑いの効果と効能を交えて語る講演、受講者の参加型落語体験、さらに三遊亭楽春の楽しい落語で実際に笑いの効果を肌で感じて頂きました。
明るく笑うことで、ストレスの軽減になり、メンタルヘルス向上に役立ちます。笑いのメンタルヘルス効果、リフレッシュ効果を活用して仕事の活力にして頂けたら幸いです。
主催:浜田福祉会法人設立20周年記念行事。会場:島根県浜田市「いわみーる」。
◆笑いの効果で健康講演会が好評|講師:三遊亭楽春(日本各地での講演会の様子はこちらでお読み下さい)
-----------------------------------------------------------------


島根県松江市での講演会の様子です。より住良い地域形成を目指した講演会をして欲しいと、講演会が人気の講師・三遊亭楽春に講演依頼がありました。
青年会議所主催・粋な大人の思いやり講座 「心の繋がり講演会」 講師:三遊亭楽春
松江開府400年博市民実施事業の一環として、落語的エキスを加えて講演に活用する講演が好評の三遊亭楽春に講演会の講師依頼のご指名がありました。
笑いの効用には地域の絆を強くしたり、明るい街づくりのコミュニケーション作りのヒントが多々あります。笑いながら学べる講演で、笑いの効果を大いに活用しましょう。
会場:松江歴史館(島根県松江市)。主催:松江青年会議所・人間力向上委員会
後援:島根県教育委員会、松江市教育委員会、松江開府400年祭推進協議会、山陰中央新報社、ほか。
◆商工会議所、商工会で講演会が好評|講師:三遊亭楽春(日本各地での講演会の様子はこちらでお読み下さい)
-----------------------------------------------------------------

島根県出雲市での講演会の様子です。講演会が人気の講師・三遊亭楽春の、楽しく役立つ、地域交流講演会「伝統芸能・落語鑑賞会」が開催されました。
地域交流 三遊亭楽春講演会 「親子で楽しむ伝統芸能、三遊亭楽春落語鑑賞会」 講師:三遊亭楽春
落語鑑賞会の中に、青少年の育成、地域交流をテーマに取り入れた講演をご希望で、講演が好評の三遊亭楽春に講演会の講師依頼のご指名がありました。
親子で楽しむ伝統芸能・落語鑑賞会と題し、大社中学校の生徒が参加の中心となり、ロータリークラブの協力で、地域の皆さんが沢山参加して集まった講演会で熱気ある盛り上がりとなりました。
落語は想像力と表現力の向上に役立ちます。
落語を想像して聞くことは、誰かのことを思う「思いやりの心」に繋がり、表現力は行動力に繋がっていきます。
大人も若者も一緒に楽しめる内容で、会場いっぱいに明るい笑い声が響きました。
想像力と表現力が明るい地域のコミュニケーションを生み、地域ぐるみの青少年の育成、地域交流に役立つことでしょう。
会場:大社文化プレイスうらら館 (島根県出雲市)。主催:PTA。助成協力:大社ロータリークラブ。
◆学校、教育関係者への講演会が好評|講師:三遊亭楽春(日本各地での講演会の様子はこちらでお読み下さい)
-----------------------------------------------------------------
◆三遊亭楽春 公式プロフィール ← プロフィール、マスコミ掲載情報などはこちらでお読み下さい。
三遊亭楽春の講演の評判が高い評価を得て、多数のマスコミ、メディアに紹介されています。
以下で数点ご紹介します。さらに詳しくはプロフィールをご参照下さい。
-----------------------------------------------------------------

講演会が好評の講師・三遊亭楽春の講演が高い評価を頂き、全国ネットのテレビ番組で日本中にテレビ放送されました。(全国ネット24局で放送)
三遊亭楽春テレビ放送講演テーマ ・「伝統芸に学ぶコミュニケーション」 ・「笑いに学ぶメンタルヘルス」・「笑いは健康の良薬」ほか。
三遊亭楽春の講演が放送されたテレビ番組「テレビ寺子屋」は各界の一流講師陣が講演をする、40年以上続く長寿の人気講演番組です。
テレビ放送された三遊亭楽春の講演の評判が好評のため、各方面から大きな反響があり、講演会の講師のご依頼を数多く頂いております。
-----------------------------------------------------------------

ラジオ公開健康講座 「聞いてなるほど健康習慣、笑いは健康の良薬」 講師:三遊亭楽春(落語家・真打)
三遊亭楽春の「笑いと健康の講演」がラジオ番組で放送されました。
最近、さまざまな研究が進む中で、落語の「笑い」が健康に役立つのではないかといわれるようになってきました。
落語を楽しむには聞いている皆さんの想像力が必要なのです。聞いているだけで自然と頭を使う、今風に言うなら脳トレです。
落語を聞くと元気が出てきて、脳の活性化にも役立つのです。まさに笑うことは効果的な健康法といえるでしょう。(SBSラジオ特番で放送)
-----------------------------------------------------------------


健康フォーラム「免疫を学んで、健康な生活」で、落語家・三遊亭楽春が笑いの健康への効果を講演しました。
健康フォーラム講演会 「笑いは健康の良薬 笑いで免疫力アップ、想像力が脳を活性化する!」 講師:三遊亭楽春(落語家・真打)
講演の内容は、三遊亭楽春の「健康講話・笑いは健康の良薬」に加えて、三遊亭楽春の楽しい落語を披露。受講者参加型の落語体験で笑いの効果を肌で感じて頂きました。
さらに「免疫力向上の秘訣」についてトークショーが開かれました。(写真:健康フォーラム 免疫力向上の秘けつの講演風景。右から二人目が三遊亭楽春)
会場は免疫力に関心をお持ちのお客様、注目の講演会にマスコミ関係者が大勢集まり、大入り満員になりました。
主催:東京新聞社。協賛:ヤクルト本社。後援:東京都栄養士会。会場:ヤクルトホール(東京都港区)。
-----------------------------------------------------------------

この健康フォーラムでの三遊亭楽春の講演会の記事が新聞に掲載されました。
健康講話 楽しくナルホド! 「笑いは健康の良薬 笑いで免疫力アップ、想像力が脳を活性化する!」 講師:三遊亭楽春師匠・落語家
落語は笑ってストレスを発散し、想像力を使って脳を活性化できる、ダブルの効果があるわけです。
落語は話を聞くだけでもいい効果があるんですよ。皆さん落語ではオチで笑うわけですが、オチの前にはなにかちょっとした「ひっかかり」があるものなんです。
これがまた脳に良い刺激になるのです。これが落語の効果です。(東京新聞・一部のみ抜粋)
-----------------------------------------------------------------
三遊亭楽春のCSマインド向上&コミュニケーション講演会が好評で注目され新聞に掲載されました。 (日経産業新聞)
「三遊亭楽春のサービス哲学、落語に学ぶビジネスのヒント」
落語家・三遊亭楽春師匠の講演会は参加者の「役立ち度ランキング」で毎回トップクラスです。
落語家・三遊亭楽春師匠が講師として企業研修、社内研修に落語を取り入れ、寄席など落語界の伝統から学ぶサービス精神について講演している。
--------------------------------------------------------------------
三遊亭楽春のコミュニケーションを学ぶ講演会が好評で、読売新聞に掲載されました。 (読売新聞)
コミュニケーションを学ぶ講演会「落語に学ぶ人間関係」を三遊亭楽春さんが講演しました。
落語家・三遊亭楽春さんは落語界の心遣いをビジネスにも生かしてもらおうと企業に出張講演し人気を集めている。
三遊亭楽春さんが職場や家庭のコミュニケーションを落語から学ぶ講演会に出演しました。落語を通して意思疎通に生かすコミュニケーションのヒントを伝授しました。
--------------------------------------------------------------------
三遊亭楽春の講演会が好評で、日本商工会議所発行の全国の経営者・リーダーが選ぶビジネス情報誌に掲載されました。 (日本商工会議所発行:石垣)
職場環境に活力を与え、職場環境の向上に役立て、働く者のモチベーションアップにつながる「笑いの効用」について三遊亭楽春氏にインタビュー取材。
人間関係を円満にしたり、社員をやる気にさせたり、仕事の能率をアップさせたり、心身をリラックスさせたり、そんな「笑い」のさまざまな効用が広く知られるようになり、職場の活性化に役立てている企業が増えている。
三遊亭楽春師匠は顧客サービスやコミュニケーション術について、独自のパフォーマンストレーニングを取り入れた講演を披露、それがビジネスに役立つと評判になっている。
■三遊亭楽春 公式サイト(トップページへ移動・講演会風景の一覧を掲載しています)
■三遊亭楽春 公式ホームページ(PC版のトップページへ)